「 英語 」 一覧
-
-
英語は結局『継続』がモノをいう
はいどうも、カワウソだよ。 2019年7月7日に英検1級の二次試験を受験したよ。 合否は日になるところだけれど、結果がどうであれ、英語を勉強し続けていくよ。(追記:不合格でした) というのも、英語は継 …
-
-
バイリンガルとは何か、基準・定義を考える 「純ジャパ」バイリンガルを自称する人への警鐘
はいどうも、カワウソだよ。 世の中にはバイリンガル・マルチリンガルと呼ばれる人がいる。 母国語以外の言語を自由に操ることができる人のことだね。 しかし、この『バイリンガル』『マルチリンガ …
-
-
アメリカ英語よりイギリス英語のほうが日本人に向いている説
はいどうも、カワウソだよ。 日本で英語といえばアメリカ英語となっている。 日本が戦後アメリカの占領下におかれたこともあり、また現在もなお経済的・文化的交流はイギリスよりもアメリカのほうが強い。 さらに …
-
-
英語力あげるためなら長期留学より短期留学のほうがお得だという事実
はいどうも、カワウソ(@english_otter)だよ。 留学を勧める人は多い。当然、ネイティブに囲まれて生活した方が語学力が上がるというのは当然の話ではある。 しかし、統計的に見ると、留学したらし …
-
-
英検の受験料改定は日本の英語教育に最悪の結果をもたらす 3年で50%以上の値上げする『異常事態』
はいどうも、カワウソだよ。 英検・日本英語検定協会が、受験料(検定料)を値上げすることを発表した。 (当初は、2018年度から2019年度にかけての検定料値上げのことを書いていたのだけど …
-
-
2018年度第2回英検1級 二次試験 結果
はい、どうも。ヤマダカワウソだよ。 今日もやっていこう。 2018年度 第2回 英検 二次試験の結果が発表されたよ。 初めて一次試験に合格したのが2017年度第2回。そして、一次試験免除 …
-
-
TIME誌のBTS(防弾少年団)について説明する
はいどうも、カワウソだよ。 2018年11月現在、BTSが少々問題になっている。 というのも、メンバーの一人であるジミンが、原爆きのこ雲がプリントされたTシャツを着ていたことを発端にミュ …
-
-
Meetup(ミートアップ)で外国人と交流して色々学んだ話
はいどうも、カワウソだよ。 最近、英語の勉強をしていて思ったことがあるよ。 勉強としての英語だけだと飽きるということだよ。 僕の英語学習の目標の一つは、英語を …
-
-
社会人にはTOEICよりも英検を受けるだとおもう。
はいどうも、カワウソだよ。 さて、世の中には英語関連の資格が多数存在する。 その中でも、多くの日本人が受験するのがTOEICと英検だね。 僕もこの2つの資格は受験をし続けて …
-
-
英検の二次試験では『英語力』以外も問われている。
はいどうも、カワウソだよ。 英語の資格として知られる英検。 それが『英語力を測る資格』であることは、多くの人が納得することだろう。 しかし、僕はそう思わない。 正確には、英 …